9. 安神剤(あんしんざい)

精神を安寧させる方剤です。 重鎮安神法・滋養安神の薬物を主体にして安神(精神安定)の効能をあらわす方剤です。 主症状:不安・驚きやすい・健忘・痴呆・他人の話や周りの状況が判断できない・意識不明・昏睡。重鎮安神、滋養安神の薬物を主体にして精神安定の効果を表します。心神が撹乱されて生じる 煩躁、狂躁、易怒、不眠などの症状は実証が多いですね!。動悸、不安、焦躁、健忘、不眠などの症状は虚証が多いです。 心神不安 安神

盗汗(寝汗)

9.1 重鎮安神剤(じゅうちんあんしんざい)

鎮静により安寧させます。 本分類の市販エキス剤はありません。

9.2 滋養安神剤

精神を滋養し安寧させます。陰血不足による虚陽偏亢で、焦躁・不安・動悸・不眠・易醒・多夢・盗汗・健忘・舌質が紅絳・少苔などの場合に用いますね!。

睡眠障害

方剤名 証 と 主治 効果効能
酸棗仁湯
 
証:心気虚 ・心血虚 ・心陰虚 ・心腎不交(心火+腎陰虚)
不眠症(神経過敏による不眠)・心身疲労・ノイローゼ
酸棗仁湯
動悸・息切れ
天王補心丹
 
証:気陰両虚証
不眠症・神経症・体質虚弱な方の不眠・肩こりに 動悸・息切れ
天王補心丹
柏子養心丸
 
証:心気血両虚
不眠症を体の中から無理なく改善し、おだやかな眠りに誘います
睡眠障害
柏子養心丸
甘麦大棗湯 証:心血虚 ・心脾気血両虚(心血虚+脾気虚)
心身の興奮状態を鎮めて、不安定な状態を改善させる
甘麦大棗湯
お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>