東洋 桂麻各半湯 エキス細粒(医療用)1.5g×42包(2週間分)

商品説明

処方名:桂枝麻黄各半湯(桂麻各半湯)
読み仮名:ケイシマオウカクハントウ(ケイマカクハントウ)

  • 桂枝湯と麻黄湯を半量ずつ合方したものです。比較的体力虚弱で、頭痛、悪寒、発熱、咳嗽、皮膚掻痒など風寒による症状を呈する方に用います。

  • 皮膚の乾燥によるかゆみ、寒い季節の寒冷蕁麻疹など、皮膚に異常はないのにかゆみのある場合や、虫さされ、アトピーにも良いです。

  • 体力がなく、脈が浮いている方、汗腺の機能障害がある方に用います。

  • 本剤は、漢方の古典「傷寒論」(しょうかんろん)(後漢時代)収載の薬方を基本とした我が国の経験処方に基づいて作られた細粒剤です。

  • 発疹は顔面、手足などの露出部に出、腹部には無く、大小便にも異常の無いことが多いです。


主治

表寒証(発熱・悪寒・頭痛・関節痛・脈浮)
  • 適応症:蕁麻疹(じんましん)、皮膚掻痒症(かゆみ)、湿疹の初期、皮膚炎、感冒、咳、風疹、麻疹(はしか)


次の症状のいくつかある方は、桂麻各半湯が良く効く可能性が高いです。


効能・効果

感冒、せき、かゆみ

成分

本剤4.5g中
ケイシ…3.5g
日局シャクヤク…2.0g
生ショウキョウ…2.0g
日局カンゾウ…2.0g
日局マオウ…2.0g
日局タイソウ…2.0g
日局キョウニン…2.5g
上記の混合生薬より抽出した桂麻各半湯の水製エキス3.0gを含有する。
本剤は、桂麻各半湯の水製エキスに賦形剤(トウモロコシデンプン)を加えて製したものである。

使用方法

通常 大人1日3回、1回1.5g(1包)を空腹時経口投与 年齢症状により適宜増減する。

東洋 桂麻各半湯 エキス細粒(医療用)1.5g×42包(2週間分)

別効能効果のおすすめ漢方薬

売れ筋商品

最近チェックした商品